トップ > レシピ集 > 一般公募レシピ |
しあわせ米粉とカボチャの2色ニョッキで豆乳フォンデュ |
【投稿者】mikiikoさん
|
|
調理時間約20分 |
■黄色のニョッキの材料 |
|
かぼちゃの実(蒸かしたもの) |
20g |
豆乳 |
20g |
塩 |
耳かき一さじくらい |
しあわせ米粉 |
20g |
■緑のニョッキの材料 |
|
かぼちゃの皮 |
20g |
豆乳 |
20g |
塩 |
耳かき一さじくらい |
しあわせ米粉 |
25g |
■豆乳ソースの材料 |
|
豆乳 |
120g |
しあわせ米粉 |
8g |
ピザチーズ |
15g |
塩、ホワイトペッパー、パプリカ |
|
|

|
|

- ボウルにかぼちゃと塩を入れ、豆乳を少しずつ加えて滑らかにします。
(泡だて器よりゴムべらの方がやりやすいです)
- 米粉を加えておよそ合わさったら指で捏ねてひとまとめに。
- 棒状にして6等分。
- 一つ一つを丸めたら真中を指で押さえます。
- 沸騰したお湯で約5分茹でます。
- その間に豆乳ソースを作ります。
小鍋に米粉を入れ、豆乳を少しずつ加えて泡だて器で溶きのばします。
- 中火で絶えずかき混ぜて、沸騰したらチーズを加えてすぐに火を止め、塩、ホワイトペッパーで味を調えます。
|

かぼちゃはその時々で含まれる水分量が変わるので、粉と水分の調節をしてください。
手にべとべとと生地がくっつかないくらいがベストです。
|
|